2022.07.25
税制の一部改正について
年度が変わり、税制が一部改正されました。
これから中古購入×リノベーションをお考えの方にも知っておいた方がいい税制がありますので、ご紹介させていただきます。
住宅ローン減税
控除率が10%から7%へ変更になりました。
こちらは少し残念ながら控除率が下がってしまいましたが、近年銀行の借入金利が低金利を維持しているので、上手く銀行の優遇を受けて賢く借入をしたいものです。
適用対象となる既存住宅の要件に変更
控除率は下がってしまいましたが、適用対象となる既存住宅の要件についても変更になりました。
【築年数要件を廃止するとともに、 新耐震基準に適合している住宅の用に供する家屋(登記簿上の建築日付が昭 和 57 年1月1日以降の家屋については、新耐震基準に適合している住宅の 用に供する家屋とみなす。)であることを加える。】
今までは、昭和56年6月以降の確認申請が確認できないと適応できなかったのが、
謄本上で57年以降であれば、適合証明書(有料でした)もなく適応されるということです。
より、住宅ローン減税を受けやすくなりますので、中古住宅をお探しの方には是非知っておいて頂きたい情報です。
その他色々な情報もコーディネーターが詳しくお話しさせて頂きますので、ぜひFUN HOME不動産webからご相談のご予約をして頂ければと思います。
【あわせて読みたい】
-
ローン
2024.04.25
家を買う時の諸費用ってどんな費用がかかっているの?
-
ローン
2024.04.24
マイナス金利解除~住宅ローンや住宅価格への影響は?~
-
ローン
2023.08.30
リフォームローンと住宅ローンの違い
-
物件
2023.07.11
大阪市内Ranking ~子育て編~
あなたにおすすめのイベント
-
2025.4.2(水)、4.3(木)、4.4(金)、4.5(土)、4.7(月)、4.8(火)、4.9(水)、4.10(木)、4.11(金)、4.12(土)、4.14(月)、4.15(火)、4.16(水)、4.17(木)、4.18(金)、4.19(土)、4.21(月)、4.22(火)、4.23(水)、4.24(木)、4.25(金)、4.26(土)、4.28(月)、4.30(水)
【ねこと暮らす】物件探し×リノベーション相談会
飼い主よりも家にいる時間が長くなりがちなペットたち。なかでも猫は完全室内飼いが増えたことによって、より快適な暮らしを重視した家づくりをお考えの方が増えています。こんな風に暮らしたい!といったイメージを相談会で一度整理してみませんか?▼▼こんな方におすすめ!▼▼・猫を飼っている、もしくはいずれは飼いた
-
2025.4.7(月)、4.8(火)、4.9(水)
リノベーション完成見学会 @吹田市
これから中古マンションを購入してリノベーションをお考えの方に、弊社でも物件探しのお手伝い致します。購入にかかわる「物件探し」「リノベーション」「資金計画」などのプロセスをワンストップでご提案が可能。実際にリフォーム後のお部屋を見ながら、リアルなリノベーションの解説が聞けイメージも広がります。是非この