快適で衛生的。猫が落ち着くスペースも実現
愛猫家のS 様のご要望は、今まで以上に猫ちゃんたちと楽しく過ごせる住まいにつくり変えること。木のぬくもりに癒されるお気に入りのインテリアを実現しながら、以前にも増して快適に過ごせる、猫ちゃんたちにもうれしい住まいが完成しました。日々のお掃除のしやすさもポイントです。
リフォームのテーマは、人もペットも快適に暮らせる住まいへとつくり変えること。住まいの中を猫ちゃんたちが自由に行き来できるよう、リビングにはPanasonic のペットドアを設置。玄関にはDIY で脱出防止柵を設置しました。
玄関ドアを開けた瞬間に廊下スペースが広く見えるよう、水まわり側の洋室を狭め、廊下幅の一部を拡張。使いづらかった収納は向きや場所を変えることで、使いやすくなりました。さらに、和室を少し狭めることでリビングを拡張。大きなソファがゆったりと置ける広いLDK へとつくり変えました。
廊下の壁に木質のウォールパネルを設置し、寝室の壁や天井に木目のアクセントクロスを採用するなど、木のデザインでコーディネイト。トイレや洗面はブルーグレー、寝室は花柄と、空間ごとにS 様のお気に入りのクロスを採用しています。キッチンカウンターの腰壁は木目調のマグネットパネル。猫ちゃんたちの水飲み場とゴハンを固定して床に直置きしないで済む、衛生的なスペースになりました。
和室の押入には猫ちゃんたちの通り穴をつくり、ステップのアプローチを造作してキャットウォークになるようにも計画。来客時は押入に隠れる猫ちゃんたちの新たな落ち着けるスペースとなりました。また、和室の一角に設置した猫ちゃんのトイレスペースの壁は和室と相性のいい木の板を施工し、琉球畳と石目のクロスで仕上げた和室と調和させました。
リフォームによって、快適で衛生的に生まれ変わったS 様のお住まい。猫ちゃんたちも、通り穴に入ったり、隠れたり、キャットウォークで遊んだりと、思い思いに楽しんでいます。
神奈川県S様邸
- ID
- sunE0034
- リフォーム費用
- 950 万円
費用に含まれる水まわり設備
トイレ キッチン 浴室 洗面台
トイレ:TOTO/ネオレスト
キッチン:パナソニック/ラクシーナ
洗面:パナソニック/シーライン
浴室:TOTO/WYシリーズ
- 間取り
- --
- 施工面積
- 67 ㎡
- 工期
- 2ヶ月
- 所在地
- 神奈川県横浜市
- 築年数
- 24 年
- 家族構成
- ご夫婦
このリフォームが気になる方におすすめの事例
リフォームについての
ご相談はこちら
Contacts & Store Information
施工前の間取り
施工後の間取り
お気に入り機能について
About Bookmark List
お客様が気になった物件をブックマークしておき、
好きな時にまとめてご確認頂ける機能です。
事例詳細ページにて「お気に入りに追加」の
ボタンをクリックします。
画面右上に表示されている「お気に入り」ボタンを
クリックすると、追加した物件の一覧が表示されます。
お気に入り機能は、ブラウザーのキャッシュ機能を利用したサービスとなります。
お客様のブラウザーの設定によって、一定の時間が過ぎますとお気に入りが削除されます。