資料請求
contact

NEW

物件一覧

NEW 物件一覧
物件 2022.10.12

新線計画について

物件選びの中でやはり交通の便は切っても切り離せません。
通学や通勤だけでなく、ご実家へのアクセスやプライベートでよく行く場所へもスムーズに行けたら良いですよね。
また、交通の便が良くなると土地の価値も上がります。今後住み替え等で売却する場合のことも視野に入れていらっしゃるのであれば、そのあたりも検討材料のひとつになりますね。

今回は大阪府の開設予定の駅についてお話しいたします。

新線計画中の路線

【なにわ筋線】
JR 難波駅~西本町駅(仮称)~大阪駅(新駅)間、南海新今宮駅~西本町駅(仮称)~大阪駅(新駅)間 約7.2km
こちらは2031(令和13)年春の予定なので少し先になります。

延伸工事中の路線

【北大阪急行南北線】
千里中央駅~箕面萱野駅間 約2.5km
【大阪メトロ中央線】
コスモスクエア駅~夢洲駅(仮称)間 約3.2km
2023、2024 年度開業予定なのでもう間もなくですね。

計画段階の路線

【大阪モノレール】
門真市駅~瓜生堂駅(仮称)間 約3.2km
2029(令和11)年開業を予定しています。

現在計画されている中から一部をご紹介しました。
「ご検討中のエリア+新線計画」といったキーワードで検索してみるのもおすすめです。

ご夫婦で勤務地が離れていても、間を取ってお互いが納得できるお住まいであってほしいと思っております。

ご希望に沿ったベストなお住まい探しのお手伝いをいたします。
今の生活や周辺環境だけでなく10年、20年先の家族の暮らし方も考えながらぜひ一緒に住まいづくりをしましょう。

あなたにおすすめのイベント

  • 2025.4.3(木)、4.4(金)、4.5(土)、4.7(月)、4.8(火)、4.9(水)、4.10(木)、4.11(金)、4.12(土)、4.14(月)、4.15(火)、4.16(水)、4.17(木)、4.18(金)、4.19(土)、4.21(月)、4.22(火)、4.23(水)、4.24(木)、4.25(金)、5.8(木)、5.9(金)、5.10(土)、5.12(月)、5.13(火)、5.14(水)、5.15(木)、5.16(金)、5.17(土)、5.19(月)、5.20(火)、5.21(水)、5.22(木)、5.23(金)、5.24(土)、5.26(月)、5.27(火)、5.28(水)、5.29(木)、5.30(金)、5.31(土)、6.2(月)、6.3(火)、6.4(水)、6.5(木)、6.6(金)、6.7(土)、6.9(月)、6.10(火)、6.11(水)、6.12(木)、6.13(金)、6.14(土)、6.16(月)、6.17(火)、6.18(水)、6.19(木)、6.20(金)、6.21(土)、6.23(月)、6.24(火)、6.25(水)、6.26(木)、6.27(金)、6.28(土)、6.30(月)

    【ねこと暮らす】物件探し×リノベーション相談会

    飼い主よりも家にいる時間が長くなりがちなペットたち。なかでも猫は完全室内飼いが増えたことによって、より快適な暮らしを重視した家づくりをお考えの方が増えています。こんな風に暮らしたい!といったイメージを相談会で一度整理してみませんか?▼▼こんな方におすすめ!▼▼・猫を飼っている、もしくはいずれは飼いた

  • 2025.4.3(木)、4.4(金)、4.5(土)、4.7(月)、4.8(火)、4.9(水)、4.10(木)、4.11(金)、4.12(土)、4.14(月)、4.15(火)、4.16(水)、4.17(木)、4.18(金)、4.19(土)、4.21(月)、4.22(火)、4.23(水)、4.24(木)、4.25(金)、5.8(木)、5.9(金)、5.10(土)、5.12(月)、5.13(火)、5.14(水)、5.15(木)、5.16(金)、5.17(土)、5.19(月)、5.20(火)、5.21(水)、5.22(木)、5.23(金)、5.24(土)、5.26(月)、5.27(火)、5.28(水)、5.29(木)、5.30(金)、5.31(土)、6.2(月)、6.3(火)、6.4(水)、6.5(木)、6.6(金)、6.7(土)、6.9(月)、6.10(火)、6.11(水)、6.12(木)、6.13(金)、6.14(土)、6.16(月)、6.17(火)、6.18(水)、6.19(木)、6.20(金)、6.21(土)、6.23(月)、6.24(火)、6.25(水)、6.26(木)、6.27(金)、6.28(土)、6.30(月)

    【ねこと暮らす】物件探し×リノベーション相談会

    飼い主よりも家にいる時間が長くなりがちなペットたち。なかでも猫は完全室内飼いが増えたことによって、より快適な暮らしを重視した家づくりをお考えの方が増えています。こんな風に暮らしたい!といったイメージを相談会で一度整理してみませんか?▼▼こんな方におすすめ!▼▼・猫を飼っている、もしくはいずれは飼いた