ローン
2022.06.01
ローンが心配な方へ~まずは自分で自分を調べてみましょう~
そろそろ持ち家が欲しいなぁと考え始めた時、『何から始めたらいいのか分からなくて…』というお声を良く耳にします。
きっと、始めはポータルサイトなどで、今売りに出されている物件をサイトを通して希望の条件をいれながら、検索されているのではないでしょうか?
物件を検索していると、出てくる物件に思いを馳せながら、どんどん夢が膨らんでくるでしょう。
でも、それと同時に『自分はこの価格のローンが組めるのだろうか?』という不安も出てきて、どうしたらいいか戸惑っている方も多くいらっしゃいます。
このコラムでは、そんなローンに対する不安を解消する為にどんな事をどんな順番でしたらいいのかをお伝えさせて頂きます。
ローンを組む為の絶対条件【個人信用情報】
家を購入する際に、ほとんどの方が住宅ローンを利用し、購入されますが、ローンに対する不安を解消するには何をしたらいいかを教えてくれるサイトはあまり見かけません。
ローンに対する不安にもいくつか要素はありますが、何となく皆さんが頭で思い描くのは『自分でもローンが組めるのか』というワードだと思います。
ローンを組む為には突破しなければならない諸条件がいくつかありますが、何よりも一番に突破しなければならないのが、【個人信用情報】です。
ここの突破なくして、次は絶対にありませんので、まずはこの【個人信用情報】の不安を消しましょう。
【個人信用情報】とは?
個人信用情報の突破とは、簡単に言うと、保証会社の保証を取り付けると言う事です。
保証会社は保証するに値する信用があれば、借入期間中あなたを保証しますと言ってくれます。
その結果、銀行はその保証があるので、安心してお金を貸す事ができます。
ですが、保証するに値する信用がない場合は、もちろん保証を引き受けてくれないので、銀行もお金を貸す事が出来なくなってしまいます。
一番大事なのは、個人=自分を、信用=保証して貰うことなんですね
自分の【個人信用情報】を調べるのには?
では、自分は信用して貰えるのかをまず調べてみましょう。
自分で自分を調べる方法としてはCIC、JICCという機関にアクセス(料金が発生します)すると簡単に見る事が出来ます。
ここにアルファベットや見慣れないマークがあったりした時は、何か支払い忘れているものがあったり、支払い遅れがあったりするので、その時点で心当たりの事柄を探してまずは解消する事です。
自分では未払いなんてしていないと思っていても、無料期間を過ぎて支払いが発生してしまっているにもかかわらず、無料だと思い込んで未払いになっているものもあったりしますので、早く気付くにもいいきっかけになるでしょう。
重い場合は未払いの支払い後5年の経過を待たなければ保証が戻らないケースもありますので、支払いには十分気を付けて下さい。
しかし、ここに問題がなければ、次のステップに進む事ができます。
次のステップもコラムで詳しく書いていきます。どうぞご覧ください。
【あわせて読みたい】
-
ローン
2024.04.25
家を買う時の諸費用ってどんな費用がかかっているの?
-
ローン
2024.04.24
マイナス金利解除~住宅ローンや住宅価格への影響は?~
-
ローン
2023.08.30
リフォームローンと住宅ローンの違い
-
ローン
2023.04.14
金利を出来るだけ無駄に払わない為には?
あなたにおすすめのイベント
-
2025.4.5(土)、4.7(月)、4.8(火)、4.9(水)、4.10(木)、4.11(金)、4.12(土)、4.14(月)、4.15(火)、4.16(水)、4.17(木)、4.18(金)、4.19(土)、4.21(月)、4.22(火)、4.23(水)、4.24(木)、4.25(金)、5.8(木)、5.9(金)、5.10(土)、5.12(月)、5.13(火)、5.14(水)、5.15(木)、5.16(金)、5.17(土)、5.19(月)、5.20(火)、5.21(水)、5.22(木)、5.23(金)、5.24(土)、5.26(月)、5.27(火)、5.28(水)、5.29(木)、5.30(金)、5.31(土)、6.2(月)、6.3(火)、6.4(水)、6.5(木)、6.6(金)、6.7(土)、6.9(月)、6.10(火)、6.11(水)、6.12(木)、6.13(金)、6.14(土)、6.16(月)、6.17(火)、6.18(水)、6.19(木)、6.20(金)、6.21(土)、6.23(月)、6.24(火)、6.25(水)、6.26(木)、6.27(金)、6.28(土)、6.30(月)
【ねこと暮らす】物件探し×リノベーション相談会
飼い主よりも家にいる時間が長くなりがちなペットたち。なかでも猫は完全室内飼いが増えたことによって、より快適な暮らしを重視した家づくりをお考えの方が増えています。こんな風に暮らしたい!といったイメージを相談会で一度整理してみませんか?▼▼こんな方におすすめ!▼▼・猫を飼っている、もしくはいずれは飼いた
-
2025.4.5(土)、4.7(月)、4.8(火)、4.9(水)、4.10(木)、4.11(金)、4.12(土)、4.14(月)、4.15(火)、4.16(水)、4.17(木)、4.18(金)、4.19(土)、4.21(月)、4.22(火)、4.23(水)、4.24(木)、4.25(金)、5.8(木)、5.9(金)、5.10(土)、5.12(月)、5.13(火)、5.14(水)、5.15(木)、5.16(金)、5.17(土)、5.19(月)、5.20(火)、5.21(水)、5.22(木)、5.23(金)、5.24(土)、5.26(月)、5.27(火)、5.28(水)、5.29(木)、5.30(金)、5.31(土)、6.2(月)、6.3(火)、6.4(水)、6.5(木)、6.6(金)、6.7(土)、6.9(月)、6.10(火)、6.11(水)、6.12(木)、6.13(金)、6.14(土)、6.16(月)、6.17(火)、6.18(水)、6.19(木)、6.20(金)、6.21(土)、6.23(月)、6.24(火)、6.25(水)、6.26(木)、6.27(金)、6.28(土)、6.30(月)
【ねこと暮らす】物件探し×リノベーション相談会
飼い主よりも家にいる時間が長くなりがちなペットたち。なかでも猫は完全室内飼いが増えたことによって、より快適な暮らしを重視した家づくりをお考えの方が増えています。こんな風に暮らしたい!といったイメージを相談会で一度整理してみませんか?▼▼こんな方におすすめ!▼▼・猫を飼っている、もしくはいずれは飼いた